全体練習の主な流れは以下のとおりです。
1.準備
・ボールの空気調整を全員で行います。
2.ジョギング、体操、ラダートレーニング
・全員でコートをジョギング
・ラジオ体操
3.集合して、挨拶
・コートに並んで、指導者からの話を聞きます。
・順番にその日の「自分の目標」を話します。
・ドラゴンの約束を唱和します。
元気よく挨拶をしよう
相手の目を見て、話を聞こう
ありがとうの気持ちを持とう
道具を大切にしよう
まじめに、すなおに、取り組もう
大声出して、一生懸命
・挨拶をして、ウォーミングアップに入ります。
4.ウォーミングアップ(例)
・スキップ
・ステップ(サイド、クロス)
・ダッシュ
・おんぶとだっこ
・馬跳び
・リフティング
・挨拶をして、ウォーミングアップに入ります。
4.ウォーミングアップ(例)
・スキップ
・ステップ(サイド、クロス)
・ダッシュ
・おんぶとだっこ
・馬跳び
・リフティング
4.レベル別練習(初級の例)
・ボールキャッチ(ワンバウンドでボールをキャッチ)
・キャッチボール(相手に向けてボールを投げる/相手の投げたボールをキャッチする)
・ストローク練習(手出しのボールを打つ/指導者がラケットで出したボールを打つ)
・サーブ練習(かごを目標にサービスを練習する)
・簡易ゲーム
・ボールキャッチ(ワンバウンドでボールをキャッチ)
・キャッチボール(相手に向けてボールを投げる/相手の投げたボールをキャッチする)
・ストローク練習(手出しのボールを打つ/指導者がラケットで出したボールを打つ)
・サーブ練習(かごを目標にサービスを練習する)
・簡易ゲーム